この特徴的な背中は?
ガンダムSEEDより、
1/144sizeのプロヴィデンスガンダムでした~
プラントの主要設計局「アジモフ」「クラーク」「ハインライン」が合同で開発した新型ZGMFシリーズ。その設計には強奪したGAT-Xシリーズのデータも転用されていると思われる。フリーダム、ジャスティスと同じNジャマーキャンセラーが搭載されている他に、無線式周囲攻防兵器「ドラグーンシステム」が採用された。現在のところこのシステムは超絶的な空間認識力を持つ人間のみ使用が可能なため、実質それを有するラウの専用機になっていた。ジェネシス防衛戦において雲霞のごとく迫ったストライクダガーやM1アストレイをことごとく葬り、ムウのストライクすら退けた戦闘能力は天帝(プロヴィデンス)の名に相応しく全てのMSの頂点に君臨する。
箱の説明丸うつし~
ええ~と、ガンプラではこのプロヴィデンスが処女作となります(おぃ
ドラグーンシステムはファンネルのパクリだって?
そんなの関係ねぇ