忍者ブログ

PSP中心の平凡な日記です・・・

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
お知らせ
Full House IM 「Everywhere You Look」
つhttp://www.megaupload.com/jp/?d=7SD8F9PV
HOME[PR]日記無題

[PR]

2025-05-10-Sat 15:32:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

2007-09-09-Sun 16:39:29 │EDIT
23ce89a3jpeg





この特徴的な背中は?
1c9c51d7jpeg


ガンダムSEEDより、
1/144sizeのプロヴィデンスガンダムでした~



プラントの主要設計局「アジモフ」「クラーク」「ハインライン」が合同で開発した新型ZGMFシリーズ。その設計には強奪したGAT-Xシリーズのデータも転用されていると思われる。フリーダム、ジャスティスと同じNジャマーキャンセラーが搭載されている他に、無線式周囲攻防兵器「ドラグーンシステム」が採用された。現在のところこのシステムは超絶的な空間認識力を持つ人間のみ使用が可能なため、実質それを有するラウの専用機になっていた。ジェネシス防衛戦において雲霞のごとく迫ったストライクダガーやM1アストレイをことごとく葬り、ムウのストライクすら退けた戦闘能力は天帝(プロヴィデンス)の名に相応しく全てのMSの頂点に君臨する。
箱の説明丸うつし~

ええ~と、ガンプラではこのプロヴィデンスが処女作となります(おぃ

ドラグーンシステムはファンネルのパクリだって?
そんなの関係ねぇ
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
無題
>>みんな
俺はSEED派です。
最近ガンダムバトルロワイヤルをやって、初期にも興味ありますw
kazu2007-09-12-Wed 16:55:55EDIT
無題
MSは結構嫌いじゃないんだけど・・・
乗ってるパイロット(クルーゼ)が嫌いなんだよなぁ・・・

ちなみに自分も初期派です。
Burnett2007-09-11-Tue 00:00:57EDIT
無題
俺は「ですてにー」より「しーど」の方が面白かったと思うなあ・・・。

OPとEDも未だに好きなのが多い♪
suparnova2007-09-09-Sun 21:42:37EDIT
無題
SEEDかぁ。SEEDはあんま見てなかったからネェ。
ちなみに
フリーダム=自由
ジャスティス=正義
プロヴィデンス=神意  なんすよ。


自分はGUNDAMシリーズでは初期がスキです。
FREEDOM2007-09-09-Sun 21:38:39EDIT
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

プロフィール
HN:
kazu
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1993/10/23
職業:
中学生
趣味:
PSP&PC
自己紹介:
PSP-1000(kazu-Custom)
├FW-----3.52M33-4
├基盤----TA-82
├色------Silver
├バッテリー-Sony_1800mAh
└MS-----SanDisk_4GB
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[02/27 syun]
[02/27 田吾作]
[02/24 Burnett]
[02/24 syun]
[02/24 ottyan]
アンケート
カウントダウン
方言変換 test
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 PSP diary by a student Some Rights Reserved.
http://tg700msn.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E7%84%A1%E9%A1%8C_72
忍者ブログ[PR]